DAILYランキング
【船釣りマガジン】青物&根魚狙いのアジ泳がせと手堅いコマセ五目のリレー釣り(良栄丸/千葉県相浜港)
今回はユニークな乗合船を出している南房相浜港・良栄丸の取材。
10月下旬、釣友2名とともに同港へ向かった。
良栄丸が得意とするメニューは、早朝にアジを釣り、その場で釣れたアジをエサに泳がせ釣りをしたのち、コマセ五目に転ずるリレー釣り。
泳がせ釣りの主なターゲットはハタやヒラメで、この時期はカンパチなどの青物も回遊。
今秋は1.5~3.5kgのカンパチが好調に釣れているとのことで期待が高まる。
目次
- サビキにギューン!?
- 安定のイサキ
- 当日のタックル
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- アナゴのかば焼き丼(レシピ)
- 熱いぜ日本海!!ヒラマサのキャスティングゲーム&クロマグロ(海成丸/新潟県糸魚川市市振港)
- 高級魚アカムツを東京湾で手軽に釣ろう!(新修丸/東京湾奥・金沢八景)
- 茨城の尺オーバーフグを狙え!おすすめタックルから釣り方のコツまで大紹介!(豊丸/茨城県・鹿島港)
- 隠れた名所!相模湾でタチウオを釣る!(庄治郎丸/相模湾・平塚港)
- 茨城・鹿島沖のヤリイカ・ショウサイフグ・ヒラメ釣りなら豊丸でOK!釣果とサービス全解説
- 南房の隠れ人気ターゲット・キントキを釣る!(しまや丸/南房・乙浜港)
- 釣果も絶景も楽しめる!南伊豆マダイを100%楽しむコツを伝授します!(米丸/南伊豆・手石港)
「泳がせ」カテゴリの人気記事
- アジを使って泳がせ釣りをしてみたい!おすすめの仕掛け・タックルをピックアップ
- アオリイカの泳がせ釣りにチャレンジしたい!【初心者向き】
- 泳がせ釣りでヒラメをゲットしたい!仕掛けや釣り方をチェック
- 泳がせ釣りをマスターしたい!仕掛けや釣り方を覚えよう
- えっ、岸から高級魚ヒラメ・ブリが狙える!? プロアングラー前山の波止ヒラメ・ブリ泳がせ釣り挑戦記
- 超高感度と高い操作性能でアオリイカを狙い撃ち。 兵庫・沼島のティップランでショートレングスタイプ「ラグゼ・EGTR・XアルティメイトS510ML+-sorid」が威力を発揮
- イワシの泳がせ釣りは釣り界のUFOキャッチャーだ!(伊豆丸/千葉県小湊港)
- 泳がせ釣り徹底解説!アジの付け方から釣りのコツ、おすすめのタックルまで一挙ご紹介!
「釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事
- シロイカ爆釣を目指そう!実際の釣行で使ったタックルと釣り方を大公開!
- とある磯師のショアジギング挑戦記~隠岐の島ヒラマサチャレンジ~
- 【へらぶな】ペレットの夏!若き名人が分かりやすく解説『釣れる人と釣れない人はここが違う』初級編【土屋ナオト】
- 林賢治が実践する海上釣り堀釣果倍増計画!状況・活性に合わせた柔軟志向のススメ
- 人気アーティストでスゴ腕アングラー・MONGOL800髙里悟さんが「がま磯スーパープレシード1.5号5.0m」の高操作性を生かして強風下の愛媛・日振島で大型グレを引きずり出した。
- えっ、岸から高級魚ヒラメ・ブリが狙える!? プロアングラー前山の波止ヒラメ・ブリ泳がせ釣り挑戦記
- 【チヌのへち釣り】最強のヘチロッド『銀参郎アルティメイト』の秘密に迫る【がまかつ】
- 【グレ40cm級連発!】決め手のハリ使いを実釣解説~三重県紀東・白浦~
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。