DAILYランキング
【船釣りマガジン】だれもが主役の餌木シャクリ(蒼信丸/神奈川県腰越港)
「また乗ったわ~!」
女性釣り師の小林さんは初挑戦で5杯、しかも当日2番手という快挙を達成。
10月31日、餌木シャクリのアオリイカ乗合を看板に掲げる相模湾腰越港・蒼信丸での出来事だ。
餌木のシャクリ釣り、通称・餌木シャクリはこんなケースもよくあることで、けっこう運の要素が強い。
また流行のティップランエギングよりも釣り方が単純で分かりやすく、あまり釣り経験がない人でもトライできる気楽さがある。
船上の雰囲気ものんびりとして、とてもなごやかだ。
目次
- 色んな竿が流用できるトライしやすい釣り
- 餌木シャクリ基本タックル
- シャクって待つを根気よく繰り返す
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
「釣り方」カテゴリの人気記事
「釣具(タックル)」カテゴリの人気記事
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
- アジの手ごね寿司
- シマアジ攻略法をエリア別に徹底解説!近場から遠征までまるっと網羅!【前編】
- 仕掛けの動かし過ぎはNG!?置き竿釣法でアタリ倍増!東京湾のマゴチ攻略(ミナミ釣船/東京湾奥南六郷)
- 春シーズンは熱いよ!外房のルアー青物(松鶴丸/外房・大原港)
- シマアジ攻略法をエリア別に徹底解説!近場から遠征までまるっと網羅!【中編】
- なおちん念願の深場釣り!ライト深海にチャレンジ(伊三郎丸/三浦半島三崎海外港)
- 相模湾のコマセダイは釣れてるし余裕でしょう!の巻(孝太郎丸/相模湾腰越港)
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【後編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。