DAILYランキング
【船釣りマガジン】初心者におすすめのエギタコ用リール特集!どんなリールがいいの?
大阪湾や明石海峡エリアで、盛んにおこなわれるようになったのが、専用エギによるタコの船釣りです。
いわゆるエギタコゲームを楽しむのに、注目したいのが専用のリール。
これからこの釣りを始める初心者なら、どんなスペックのものを使えばいいのか、詳しくチェックしてみましょう。
目次
- エギタコ用リールってどれを選べばいいの?
- エギタコ用リールの適切なギア比ってどれくらい?
- エギタコ用リール
- おすすめのエギタコ用リールを選んでみた!
- エギタコ用リールを駆使して大型タコを釣り上げよう!
「船釣り」カテゴリの人気記事
- アジの手ごね寿司
- 仕掛けの動かし過ぎはNG!?置き竿釣法でアタリ倍増!東京湾のマゴチ攻略(ミナミ釣船/東京湾奥南六郷)
- 春シーズンは熱いよ!外房のルアー青物(松鶴丸/外房・大原港)
- 【第3章】コマセ釣りの仕掛け③イサキ仕掛け
- 4分で分かる青物ジギングの釣り方特集!タックル選びやコツを習得しよう
- シマアジ攻略法をエリア別に徹底解説!近場から遠征までまるっと網羅!【前編】
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【前編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)
- トンジギをゼロから解説!仕掛けは?どうやって釣る?気になる疑問に全てお答えします!【後編】(ソルトウォーターフィッシングサービス小海途/三重県・志摩船越漁港)