DAILYランキング
よく飛ぶボディデザインと不規則なアクションが魅力!ダイワのルアー『スカウター ブラスノッカー』とは?
ダイワブランドのペンシルポッパー、『スカウター ブラスノッカー』。
長く大きめのボディサイズに加えて、最後尾に向かうほど徐々に太っていくテーパーデザインを採用しているのが特徴的です。
リアルな魚を模しているのではなく、存在のアピールを最優先しているように感じるのですが、果たしてどのような商品なのでしょうか??
目次
『スカウター ブラスノッカー』はボリュームでアピール!
『スカウター ブラスノッカー』は全長11センチで、自重が18グラム。
重さだけなら、往年のヘドン・ザラスプークとほぼ変わりません。
コットンコーデル社にも、よく似たボリュームのルアーがあります。
いったい何が違うのか…
まず、アクションを動画でチェックしてみましょう!
遠くへ飛ばすための工夫がいっぱい!
『スカウター ブラスノッカー』をひと目見たら、その形が特異なものとわかるでしょう。
頭部よりも最後尾に向かうほうが、太くボリュームが盛られています。
こうすることによって、重心が後方に集中し、より遠くへ投げることが可能になるのです。
『スカウター ブラスノッカー』の不規則なアクションが魅力
実際に『スカウター ブラスノッカー』を使っているシーンも動画で観てみると、キレイにドッグウォークしているかと思えば、急にスライドに切り替わったり、その場で潜ったり。
不規則(=イラテック)にアクションを変えていく様子は、まさに生き物そのものです。
低音を響かせるラトルが入っていますから、バスはすぐに気づいてくれるはず。
よく目立つ配色から繊細なウロコ模様まで、豊富なカラーバリエーションが用意されているのも魅力ですね。
不規則なアクションに目が離せない!
ダイワの『スカウター ブラスノッカー』は、1,850円(税別)です。
メリハリのあるロッドアクションで、不規則な泳ぎを演出してみてください。
バスがたまらず飛び出してきますよ♪
動画でダイワの『スカウター ブラスノッカー』をもっとチェックしてみましょう!
「ルアー」カテゴリの人気記事
「ダイワ」カテゴリの人気記事
- 21フリームスの発売日はいつになる?2021年新登場のコスパ優秀スピニングリール
- 21ブレイゾンでバス釣りを楽しみたい!2021年リリースのバスロッド新機軸
- 21セルテートSW新登場!2021年ダイワからリリースされる大型スピニングリール
- ダイワの18フリームスを使ってみた!人気スピニングリールを徹底チェック
- オフショア用ジギングロッド特集!ダイワ・シマノからおすすめアイテムをピックアップ
- ダイワのブレイゾンを使ってみた!コスパ優秀な人気バスロッドのインプレチェック
- ダイワ19セルテートのインプレ特集!新型セルテートのスペックを徹底チェック
- ダイワのスピニングリール・18レガリス特集!ユーザー評価の高いおすすめ機種10選