DAILYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「ウオカツ!」では、甘みが強くやわらかいケンサキイカ漁のシーズン到来!全力アピール!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ウオカツ!」では、甘みが強くやわらかいケンサキイカ漁のシーズン到来!全力アピール!
舞台はイカの生きづくり発祥の地と言われ、毎年大勢の観光客が訪れる“イカの町”佐賀県唐津市呼子町です♪
「ルアーパラダイス九州TV」では、ヒラマサキャスティングゲーム用に開発されたプラグを手に玄界灘へ!
来たるべき夏マサシーズンに向けて役立つ内容満載ですっ!!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載です!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!!
目次
城島健司のJ的な釣りテレビ「磯釣り道場 宮ノ浦でハイシーズンのチヌ!」
RKB毎日放送(Ch.4)
6/22(水)1:55~2:30
今回のJTVは、長崎県平戸市宮ノ浦漁港発!!
磯釣り道場としてフカセ釣り師たちに大人気の宮ノ浦の磯から、毎度お馴染みとなったJohが苦手なチヌ(クロダイ)を狙う。
Johはあまり得意ではないというが今回の釣果は!?
…言っちゃいます!爆釣です(笑)
チヌの小林として有名な小林さんも仕掛け変更や、撒き餌ワークで何枚本命を釣ったか分からないほどに!!
さらに旬なお魚、脂ノリノリの「イサキ」も大漁!!
さぁ残すはアシスタントの久米ちゃん・・・ラスト1投にドラマが待っていました!!初チヌGETは!?
■出演
城島健司
小林一史
久米知里
それって!?実際どうなの課
FBS福岡放送(Ch.5)
6/22(水)23:59~0:54
▽『初ガツオ』とは、春先から初夏にかけて餌を追い北上するカツオ。
「目には青葉、山ほととぎす、初鰹」とも言われる縁起の良い春の初物!
関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こし、目標の釣果1トン達成を目指す!!
▽ドクダミを集めて売ったら、実際いくらになるのか?おばたのお兄さんが検証!
人気のハーブ王子も登場し、知られざるドクダミの知識が!
果たしていくらになるのか!?
■出演
生瀬勝久
博多華丸・大吉
森川葵
大島美幸(森三中)
おばたのお兄さん
関太(タイムマシーン3号)
ウオカツ!「呼子のイカ うまさの神髄に迫る」
NHK総合1・福岡(Ch.3)
NHK総合1・北九州(Ch.3)
6/24(金)19:30~19:57
6/25(土)7:35~8:00
6月、甘みが強くやわらかいケンサキイカ漁のシーズン到来!
魚の魅力を掘り起こし、おいしさを全力アピール!
魚離れを食い止め漁業を応援する番組「ウオカツ!」。
舞台は、イカの生きづくり発祥の地と言われ、毎年大勢の観光客が訪れる“イカの町”佐賀県唐津市呼子町。
釣り上げたイカを弱らせず、生けすへ運ぶ漁師。
透明感そのままに料理を提供する料理人。
舞台裏に迫り、呼子ブランドの誇りを伝える。
■出演
上田勝彦
ルアーパラダイス九州TV「ヒラマサ20kg超を求めて!玄界灘のキャスティングゲーム」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/25(土)5:30~6:00
ヒラマサキャスティングゲーム用に開発されたプラグを手に玄界灘を訪れたのは、宮崎県在住の松岡豪之さん。
ロケは梅雨の入り口。
季節的には産卵直後の最も厳しいタイミングだったが、ポッパーとダイビングペンシルを使った釣りの展開術は、来たるべき夏マサシーズンに向けて役立つ内容で、ウネリのある状況下に下りの波でプラグを漂わす操作はぜひ身につけたいキラーアクションだ。
松岡さんは実際にその操作で表層に魚を誘い出した!
■出演
松岡豪之
THEフィッシング「狙うは4キロオーバー 照英が挑む夏の大型ヒラメ」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/25(土)17:30~18:00
今回のターゲットは、4キロを超える大型ヒラメ。
まな板に乗り切らないその巨体から「大板」と呼ばれている。
アングラーはヒラメ釣りの名手・北本茂照と芸能界きっての熱血漢・照英。
2人がやってきたのは、6月1日にヒラメ釣りが解禁したばかりの千葉県・飯岡漁港。
朝5時出船、ポイントは関東屈指のヒラメの好漁場・銚子沖。
ヒラメ釣りでは、想像できないような荒い根を丁寧に探っていくと、照英の竿に根がかりのような重みが…半信半疑で聞き上げた次の瞬間、竿先を激しく叩く、強烈なアタリと共にロッドが再び、海底に向かって引きずり込まれる。
北本「大板だ、間違いない」手に汗握るスリル満点のファイトシーンは必見!
■出演
北本茂照
照英
窪田等
THEフィッシング「巨大魚に懸ける情熱!沖縄GTゲーム」
TVQ九州放送(Ch.7)
6/26(日)6:00~6:30
舞台は、南国・沖縄。
狙うは、ゲームフィッシングの最高峰に位置する“ジャイアント・トレバリー”、通称GT。
そんな難敵に挑む2人のアングラーは、番組初登場の瀬川良太、そして沖縄のGTゲームに精通する遊漁船、「キャプテンズ オキナワ」のメイン船長を務める仲村茂樹。
釣行は2日間、少ないチャンスを逃さぬよう、ひたすら投げ続ける瀬川。
「ビッグフィッシュをとるには、いかに相手の闘争心をへし折るか。
こっちの気持ちが折れたら負け」と、一投一投、魂を込めてキャストを続ける。
巨大魚に懸けた男の情熱!水面を割る豪快なバイトシーンも満載!
■出演
瀬川良太
仲村茂樹
窪田等
城島健司のJ的な釣りテレビ「長崎県佐世保沖でエギングチャレンジ♪」
RKB毎日放送(Ch.4)
6/26(日)6:15~6:45
今回のJTVは佐世保沖でボートエギングに挑戦♪
Johが生まれ育った長崎県佐世保市相浦から、Johの父が所有する船に乗りこみ、いざ出港!
3月から5月にかけて釣れるアオリイカは、2キロから3キロの大型も狙える!俗にいう「春イカ」の最盛期だ!!
しかし・・・今シーズンの佐世保沖(九十九島)の春イカは例年より型も小さく、1日釣ってボウズは当たり前の厳しい状況。
今回もなかなかタフなロケになりそうだ。
そんな中・・・初アタリは釣りの腕前が上がってきた矢野ちゃん!?ゲットは!?
さらにJTVがYouTubeに進出??気になる方はOAをチェック!!
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
超ギョギョッとサカナ★スター「タチウオ」
NHK総合1・福岡(Ch.3)
NHK総合1・北九州(Ch.3)
6/26(日)18:05~18:45
東京湾でタチウオのルアー釣りに挑む、さかなクンと香音の活躍もお楽しみに!
泳ぐのは速くないのに一流のハンター「タチウオ」。
刀のようにギラギラと輝く体に、鋭い歯、そして細長いフォルム。
他の魚とは全く異なる体は、ハンターとして独自の進化を遂げてきた結果だという。
驚きの生態をさかなクンがホワイトボードやCTスキャン映像を駆使してわかりやすく解説。
タチウオの簡単絶品レシピもご紹介!
■出演
さかなクン
香音
横田栄司
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、大型狙いから美味高級魚まで、観ていて楽しい釣り専門番組が揃っていますよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「Do!Fishing」では、魚種多彩!夏のスーパーライトジギング!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「ビッグ・フィッシング(甘みが強く濃厚な味わい山陰でシロイカ狙い)」では、42cmの大剣サイズ!
- 【BS】釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「釣り百景」では、俳優・前川泰之さんとアングラー・黒田健史さんが“ロクマルの聖地”七色ダムで初共演!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「それって!?実際どうなの課」では、初ガツオの1本釣り!関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こします!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「THEフィッシング(玄界灘のイカに酔いしれる デイ&ナイトで堪能!イカメタルゲーム)」は序盤からヒット連発!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「ビッグ・フィッシング」では、ブレードジギングで全員安打のハマチ30匹とヒラメの大爆釣!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(11月1日~7日)「Do!Fishing」では、ビッグベイトゲームの魅力・東京湾のシーバスです!