DAILYランキング
【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「ビッグ・フィッシング」では、ブレードジギングで全員安打のハマチ30匹とヒラメの大爆釣!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ビッグ・フィッシング」では、ブレードジギングで全員安打のハマチ30匹とヒラメの大爆釣!
ブレードジギングのコツは、ロッドをわきに挟み穂先をぶらさずに巻くことだそうですよ。
「ルアルアチャンネル」では、三重の夏イカエギングで連続ヒット!
夏イカとは、早生まれの個体で夏に釣れる秋イカサイズのアオリイカ、攻略はいかに!?
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全17番組を日付順でご紹介します!!
目次
- おとな釣り倶楽部「里見栄正をも魅了する奥ゆかしきタナゴ釣りの世界」
- 火曜ナイトパーク「超無敵クラス」
- 四季の釣り「尾鷲沖で根魚をルアーで狙う!大型高級魚もゲット!」
- The Hit「水草にルアー隠してパッと出し渋すぎる状況突破」
- BABABABA爆釣Fishing!「手軽に楽しめるSLJ!」
- それって!?実際どうなの課
- ビッグ・フィッシング「明石ブレードジギング▽ファミリー釣り教室」
- ソルトフィッシングパラダイスTV「瀬戸内海 攻めのひとつテンヤ」
- 四季の釣り「舞鶴沖でイカメタルが絶好調!ケンサキ&スルメ楽釣」
- LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
- 釣りますニッポン!「ホタルイカパターン」
- 釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「マダイ&ケンサキイカ」
- フィッシングDAYS
- THEフィッシング「狙うは4キロオーバー 照英が挑む夏の大型ヒラメ」
- 釣りごろ つられごろ「魚種多彩! ジギング&スロージギング~山口県萩市・見島沖~」
- つり人チャンネル
- 超ギョギョッとサカナ★スター「タチウオ」
おとな釣り倶楽部「里見栄正をも魅了する奥ゆかしきタナゴ釣りの世界」
サンテレビ1(Ch.3)
6/21(火)22:30~23:00
自らの工房で、黙々とフライを作るのは、フライフィッシングのカリスマ、里見栄正その人だ。
しかし、机に並んでいるのは、見慣れない細くて短い竿。
これは、最近魅了されたというタナゴ釣りの道具。
今回は、そんな里見のタナゴ釣りを追ってみる。
別の日の朝、里見が訪れたのは、千葉県にある、昨年11月にタナゴ釣り場を開設した管理釣り場「野田幸手園」。
この綺麗な魚に魅せられ、フライフィッシングのシーズンオフにと始めたが、今ではシーズン中も通うほどになっているようだ。
釣りの合間に語る、タナゴ釣りの歴史も、実に面白い。
繊細で奥深いタナゴ釣りの魅力をじっくりと感じてください。
■出演
里見栄正
火曜ナイトパーク「超無敵クラス」
よみうりテレビ(Ch.10)
6/22(水)1:59~3:25
手作り“釣り竿”で大物は釣れるのか!?
スマホ検索でゼロからモノ作りに挑む。
制限時間は2日間!!
釣り糸と仕掛けは何でできてるの!?しなる竿はどうやって作るの!?
材料集めから伝統技術の修得まで、最強10代が悪戦苦闘!!
果たして、完全手作りの釣竿で大物を釣り上げることはできるのか!?
感動の味…自分で釣った魚を塩焼きに。
※紹介放送は、日本テレビ2022年6月5日放送分です。
■出演
かまいたち
指原莉乃
貴島明日香
斉藤慎二(ジャングルポケット)
安斉星来
井手上漠
四季の釣り「尾鷲沖で根魚をルアーで狙う!大型高級魚もゲット!」
サンテレビ1(Ch.3)
6/22(水)8:00~8:30
三重県の尾鷲沖でロックフィッシュゲーム。
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
釣り方は、ワームやメタルジグを使ったルアー釣り。
メインターゲットはオオモンハタとアカハタだが、同じ根魚でもオオモンハタはリトリーブの釣りで、アカハタはリフト&フォールとアクションが違う。
まずはオオモンハタのポイントで、リリースサイズから35cmクラスの良型オオモンハタを次々とゲット。
ポイント移動でアカハタ狙いでは、リフト&フォールでアカハタも順調にゲットしロックフィッシュは絶好調。
他にも、超サプライズゲストの大型高級魚を2魚種ゲット。その正体とは!?
■出演
広瀬達樹
伊丹章
The Hit「水草にルアー隠してパッと出し渋すぎる状況突破」
サンテレビ1(Ch.1)
6/22(水)22:00~22:30
6/23(木)8:00~8:30
今週はリポーターの加納永美子が福島直城さんと、福島さんの地元、和歌山・紀ノ川でボートからビッグバスを狙う。
産卵後の捕食期突入に期待したいところだが、予想はあくまでタフコンディション。
加えて田植え時期と重なり紀ノ川に田んぼのニゴリ水が入っている。
トップウォーターでスタートするが気配無く、わずかにあった風も止み水面が鏡という恐れていた状況が現実となる。
この難しすぎる状況にエミコはお手上げ状態。
福島さんですらこの日“渋い”という言葉を何度発したことか分からない。
しかしさすがは紀ノ川マイスター。ルアーを操るテクニックと一瞬のジアイをとらえナイスフィッシュをヒットです。
■出演
磯部公彦
加納永美子
福島直城
BABABABA爆釣Fishing!「手軽に楽しめるSLJ!」
サンテレビ1(Ch.3)
6/22(水)22:30~23:00
今回はさぁやとブンブンスタッフのいおりんが、和歌山県田辺沖でスーパーライトジギングに挑戦!
SLJは初めてといういおりんに、さぁや先生が楽しく教えます!
ガラパゴスのショアメタルジグを使用して、目標は5目を設定。
果たして達成できるのか!?
目指せ!BABABABA爆釣!!
【ミニコーナー】◆川ちゃんのおサカナ図鑑◆釣り辞典◆釣り占い
■出演
蒼井さや
それって!?実際どうなの課
よみうりテレビ(Ch.10)
6/22(水)23:59~0:54
▽『初ガツオ』とは、春先から初夏にかけて餌を追い北上するカツオ。
「目には青葉、山ほととぎす、初鰹」とも言われる縁起の良い春の初物!
関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こし、目標の釣果1トン達成を目指す!!
▽ドクダミを集めて売ったら、実際いくらになるのか?おばたのお兄さんが検証!
人気のハーブ王子も登場し、知られざるドクダミの知識が!
果たしていくらになるのか!?
■出演
生瀬勝久
博多華丸・大吉
森川葵
大島美幸(森三中)
おばたのお兄さん
関太(タイムマシーン3号)
ビッグ・フィッシング「明石ブレードジギング▽ファミリー釣り教室」
サンテレビ1(Ch.3)
6/23(木)22:00~22:30
6/25(土)6:00~6:30
今週のビッグフィッシングは、イチバンエイトスタッフの小野寺息吹さんたちが兵庫・明石沖でブレードジギングを楽しんだ様子を紹介します。
また、明石市で開催されたファミリー釣り教室の模様もお伝えします。
▽ブレードジギングはジグの着底後リールから煙が出るくらい早く巻くことが肝心でハンドルが止まった時にはアタリが出ている釣り方で、コツはロッドをわきに挟み穂先をぶらさずに巻くことだそうです。
この日は終始ヒットしているメンバーもいるぐらいで、全員安打のハマチ30匹とヒラメの大爆釣。
▽このファミリー釣り教室は、今年11月に明石市をメイン会場とする第41回全国豊かな海づくり大会兵庫大会が開催されることから、子どもたちに釣りに親しんでもらい釣りのマナーを学んでもらおうと実施されたもので、兵庫県などから16組46人の親子連れが参加しました。
参加者はスタッフから竿やリールの使いかたやエサのつけ方などのレクチャーを受けた後、指定された場所で竿を出します。
藻場が近く根掛かりに苦戦しますが、ガッチヨやベラ、ガシラなどを釣り上げると子どもたちの歓声が上がり楽しい1日を過ごしていました。
■出演
オール阪神
吉本美咲
ソルトフィッシングパラダイスTV「瀬戸内海 攻めのひとつテンヤ」
サンテレビ1(Ch.3)
6/23(木)22:30~23:00
青い空に穏やかな海、今回の舞台は瀬戸内海。
狙うのは、魚の王様と称されるマダイ。
生きたエビを餌にテンヤを激しく動かしてリアクションで誘う、瀬戸内スタイルの攻めのひとつテンヤを行います。
そして、広瀬さんから「釣れるまで顔出しなし」のミッションが与えられている新アシスタント候補のちあきちゃん。
顔出しを果たせないまま、今回で3度目の出演となります。
3度目の正直となる今回こそ顔出し達成となるのでしょうか!?
■出演
広瀬達樹
ちあき
川上哲
宇佐美健次
momo
四季の釣り「舞鶴沖でイカメタルが絶好調!ケンサキ&スルメ楽釣」
サンテレビ1(Ch.3)
6/24(金)22:00~22:30
京都府の舞鶴沖でケンサキイカとスルメイカを狙う。
フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。
釣り方は、イカメタルゲーム。
まずは40mラインでスルメイカをゲット!その後もケンサキイカやスルメイカを次々とゲットするが、何故かメインアングラーだけスルメイカ5連発。
ケンサキイカを釣りたい!と言う事で、オモリグスタイルに変更。
そうすると今度はケンサキイカばかりを次々とゲット。
あとはケンサキイカの大型、大剣サイズだけ。
突然これまでにない竿の曲がり。待望の大剣サイズが来たのか、それともダブルゲットか!?
■出演
楠武師
伊丹章
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
6/24(金)22:30~23:00
デュエルの上野さんに夏イカの攻略を教わります。
夏イカとは、早生まれの個体で夏に釣れる秋イカサイズのアオリイカ。
夏の日差しで水温が上がりすぎない潮の流れの良い場所がポイント。
上野さんは朝イチに見事!
夏イカをヒットさせます。
その後も別の磯で連続ヒット!
攻略法を聞いた高本釆実、無事に夏イカを攻略できるか?!
■出演
上野敦士
高本釆実
釣りますニッポン!「ホタルイカパターン」
関西テレビ(Ch.8)
6/25(土)4:37~5:07
日本各地の釣りガールたちが身近な釣りを紹介する『釣りますニッポン!』シリーズの北信越版。
今回は、川口紗緒里ちゃんが富山湾ならではのホタルイカパターンの釣りに挑戦!
春になると多くのホタルイカが接岸してくる富山湾沿岸。
お魚をざくざく釣ることは出来るのか!?
■出演
川口紗緒里
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「マダイ&ケンサキイカ」
テレビ大阪(Ch.7)
6/25(土)6:20~6:50
夏本番を迎えようとする京都・丹後半島沖で、シーズンインのマダイタイラバとイカメタルをHapysonガール・あゆちぃとうらんちゃん、リポーターののぞみが楽しみます!
■出演
のぞみ
伊賀愛優菜
山下うらん
フィッシングDAYS
テレビ大阪(Ch.7)
6/25(土)7:00~7:30
今回のフィールドは、大分県津久見。
春先の産卵期へと向かうナーバスなグレをいかにしてくわせていくのか!?
そのテクニックを、名手・久保野孝太郎がわかりやすく解説する。
■出演
久保野孝太郎
THEフィッシング「狙うは4キロオーバー 照英が挑む夏の大型ヒラメ」
テレビ大阪(Ch.7)
6/25(土)17:30~18:00
今回のターゲットは、4キロを超える大型ヒラメ。
まな板に乗り切らないその巨体から「大板」と呼ばれている。
アングラーはヒラメ釣りの名手・北本茂照と芸能界きっての熱血漢・照英。
2人がやってきたのは、6月1日にヒラメ釣りが解禁したばかりの千葉県・飯岡漁港。
朝5時出船、ポイントは関東屈指のヒラメの好漁場・銚子沖。
ヒラメ釣りでは、想像できないような荒い根を丁寧に探っていくと、照英の竿に根がかりのような重みが…半信半疑で聞き上げた次の瞬間、竿先を激しく叩く、強烈なアタリと共にロッドが再び、海底に向かって引きずり込まれる。
北本「大板だ、間違いない」手に汗握るスリル満点のファイトシーンは必見!
■出演
北本茂照
照英
窪田等
釣りごろ つられごろ「魚種多彩! ジギング&スロージギング~山口県萩市・見島沖~」
関西テレビ(Ch.8)
6/26(日)5:00~5:15
今回は日本屈指の好ポイント、山口県萩市見島沖のオフショアゲームをご紹介します。
前半はスロー&インチクからのスタート。
良型ウッカリカサゴやチカメキントキなどが姿を現します。
途中のジギングでもヒラマサやハマチを釣りあげ、様々な種類の魚が。
複雑なアクションはなく、初心者でも挑戦できるジギングとスロージギング。
是非、番組をご覧になり、ロマンあふれる海域での釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
■出演
棚田徹
つり人チャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
6/26(日)11:00~11:30
バチコンは「バーチカルコンタクト」の略で、船から真下に仕掛けを落として釣るスタイルのこと。
手軽に数が釣れて、しかもグッドサイズがそろうとあり、近年人気を集めています。
そんなバチコンアジングを紹介してくれるのは、アジングの第一人者・藤原真一郎さんとマルチアングラーの林貴史さん。
隣り合う釣り座でスタートした二人でしたが…。
藤原さんがコンスタントに良型をキャッチしていくのに対し、納得の釣りが展開できない林さん。
その違いは一体何だったのでしょうか?
■出演
藤原真一郎
林貴史
超ギョギョッとサカナ★スター「タチウオ」
NHK総合1・大阪(Ch.1)
NHK総合1・神戸(Ch.1)
6/26(日)18:05~18:45
東京湾でタチウオのルアー釣りに挑む、さかなクンと香音の活躍もお楽しみに!
泳ぐのは速くないのに一流のハンター「タチウオ」。
刀のようにギラギラと輝く体に、鋭い歯、そして細長いフォルム。
他の魚とは全く異なる体は、ハンターとして独自の進化を遂げてきた結果だという。
驚きの生態をさかなクンがホワイトボードやCTスキャン映像を駆使してわかりやすく解説。
タチウオの簡単絶品レシピもご紹介!
■出演
さかなクン
香音
横田栄司
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、手軽に始められる釣りから、奥深い釣りの世界まで、興味深い専門番組がたくさんありますよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「Do!Fishing」では、魚種多彩!夏のスーパーライトジギング!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「ビッグ・フィッシング(甘みが強く濃厚な味わい山陰でシロイカ狙い)」では、42cmの大剣サイズ!
- 【BS】釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「釣り百景」では、俳優・前川泰之さんとアングラー・黒田健史さんが“ロクマルの聖地”七色ダムで初共演!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「それって!?実際どうなの課」では、初ガツオの1本釣り!関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こします!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月27日~7月3日)「THEフィッシング(玄界灘のイカに酔いしれる デイ&ナイトで堪能!イカメタルゲーム)」は序盤からヒット連発!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「ビッグ・フィッシング」では、ブレードジギングで全員安打のハマチ30匹とヒラメの大爆釣!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(11月1日~7日)「Do!Fishing」では、ビッグベイトゲームの魅力・東京湾のシーバスです!