DAILYランキング
【船釣りマガジン】ゼロテンよりもたるませる!?名手に学ぶマルイカ新境地
相模湾のマルイカにムギイカが交じり始めたと編集部から一報が入る。
とっさに、このところハマっている大吟醸が脳裏をよぎった。
どちらも刺身にすると甲乙つけがたいおいしさで、一挙両得の感がある。
さっそくしばらく休眠していたマルイカスッテたちをたたき起こし、三浦半島葉山あぶずり港・愛正丸の大船長に電話で教えてもらったとおりに直結仕掛けを組んだ。
このスッテたちがうまいマルイカやムギイカを連れてきてくれるはずだ。
取材日は5月下旬の週末。
港に5時前に到着すると、無料駐車場はすでに満車。
まさに大盛況だ。
私が乗り込んだ第十一愛正丸は定刻より早い6時35分に出船し、約20分後に亀城根周りでスローダウン。
14名の釣りたい衝動をあおるかのようなしばしのリサーチのあと、7時15分に米山信一郎船長から開始がアナウンスされた。
「はい、いいですよ。水深は32mです。いい反応が出てますから、やってみてください」
直後に右ミヨシの杉山さんが合わせを入れリールを巻き始めた。
潮鉄砲を噴射しながら上がってきたのはムギイカ。
ここから本船とイカの群れとの追いかけっこが始まる。
目次
- 竿の感度が物をいう
- 抱かせるテクニック
- 知っ得!竿置きで釣果アップ!
- 当日のマルイカ仕掛け
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
「釣果情報・釣行記」カテゴリの人気記事
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。