DAILYランキング
【船釣りマガジン】寒サバ釣り攻略法~追い食いは御法度!?仕掛けのもつれ問題もこれで解決!~
紀伊水道の遥か沖、ラングイやクロゼと呼ばれるポイントで寒サバ釣りが始まるのは、例年2月頃のことです。
この時期の寒サバは水深が300mを超える深場の中層に群れていて、しかもじっとしていないため群れを探すのが大変です。
今は性能の良い魚探やソナーを備えた船が多くなったので昔ほど苦労しなくなりましたが、それでも荒れ後など一時的に群れが散ってしまうと、探すのに一苦労します。
目次
- 寒サバ釣りに行くときは天候の確認と道具の準備を入念に!
- 寒サバに追い食いさせると仕掛けがぐちゃぐちゃに!?
- 仕掛けのもつれを未然に防ぐ方法とは?
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメするマサバ船はこちら!