DAILYランキング
【船釣りマガジン】ムギイカ釣り攻略~スッテとシャクリに秘訣あり!劇的に乗りが良くなる一工夫~
5月から6月にかけて日本海側や太平洋岸で釣れ盛るのがムギイカです。
ムギイカは麦が収穫期を迎える初夏によく釣れるため、このような呼び名が付けられました。
ムギイカ釣りが盛んな駿河湾では胴長20cm前後のものをムギイカと呼び、胴長が30cm前後になるとニセイカ、それ以上大きくなったものをスルメイカと呼び分けているようです。
スルメイカよりムギイカ釣りに人気があるのは数が釣れることもありますが、身が軟らかくて美味しいというのも理由のひとつだと言えます。
目次
- ムギイカ釣りで重要な3つのポイントとは?
- シャクリを制するものがムギイカ釣りを制す!?
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメするスルメイカ船はこちら!