DAILYランキング
【船釣りマガジン】ライトアジ~釣れなくなったらここをチェック!~
初めてでも簡単に釣れ、沖釣り入門のターゲットとして人気の東京湾のライトアジ。
横浜~川崎沖、八景沖、木更津沖と各地で好調だ。
釣れ具合は釣り場によっても変わってくるが、目下のところ八景沖では20~25cm前後の中型主体に半日船であれば初めての方で10~20尾、慣れた方なら50尾以上釣れている。
ゴールデンウイークに向けて引き続き好模様が期待できそうだ。
取材した東京湾奥金沢八景・荒川屋のライトアジ乗合は、アジ釣りが初めてという親子連れやグループで盛況。
当日は潮が速く、ビギナーにとっては釣りにくい中、お客さんの手助けをしながら竿を出し、ダブルやトリプルを連発させていたのが仲乗りの栗林正勝さんだ。
そこで今回は栗林さんに食い渋り時など、釣れなくなったときの対処法を教えてもらった。
目次
- リールはノーマルギアモデル仕掛け全長1.5mを使用
- 誘いとまめなタナ取りを行い、食い渋り時に釣果へつなげる
- アタリが遠くなったときの四つの対処法
- 釣り船予約サイト「釣割」のスタッフがオススメする釣り船はこちら!
「船釣り」カテゴリの人気記事
「釣り方」カテゴリの人気記事
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。