仕掛けの写真

【船釣りマガジン】ピンク糸の利用法②

隔週刊つり情報編集部

ピンク糸は撚より糸であるため、しなやかな質感を持ち、編み付けなどの作業がしやすく確実に締められる。

今回はピンク糸の編み付け部分が効果的な働きをする「移動式掛けバリ」の作り方を取り上げた。

編み付けには二通りの方法があり、前回水中ライトの接続で用いた方法とは異なるパターンの編み付け方が、この仕掛けではポイントになる。

目次

  • 要領はFGノットと同じ作業・編み付け部分を縮めると移動し伸ばすと固定される便利な移動式掛けバリ
  • 2つの編み付け方法
  • 編み付けB による移動式掛けバリの作り方

続きを "船釣り専門WEBメディア
「船釣りマガジン」"で見る >>

船釣り」カテゴリの人気記事

結び方(ノット)」カテゴリの人気記事

隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事

ライター紹介

隔週刊つり情報編集部

隔週刊つり情報編集部

つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。

DAILYランキング