DAILYランキング
【船釣りマガジン】[仕掛け作りがサクサク進む!結びの秘訣(第110回)]ピンク糸の利用法
マダイのテンヤのチメ糸やサルカンの接続部分の補強、あるいはスミイカテンヤやタコテンヤを自作する際の素材など、ピンク糸は沖釣り仕掛けの様ざまな用途に応じる便利なアイテムだ。
使い方を覚えると、仕掛け作りの幅がグンと広がるピンク糸の性質をまずは把握しておきたい。
今回は使用例として水中ライトにサルカンを強固に接続する方法を取り上げた。
目次
- 撚り糸だからしなやかで作業がしやすく強度も十分。ほつれ防止の焼き玉処理も簡単。
- ピンク糸で水中ライトとサルカンを接続する方法
「船釣り」カテゴリの人気記事
「結び方(ノット)」カテゴリの人気記事
「隔週刊つり情報」カテゴリの人気記事
ライター紹介
隔週刊つり情報編集部
つり情報は、毎月1日と15日に発売されている隔週刊誌です。
旬の沖釣りをメインにあらゆるシーンの情報が掲載されており、初心者から経験者まで楽しめる内容で
お届けしています。
釣り場や釣り船からのレポートは臨場感たっぷり!沖釣りアングラーには欠かせない釣り情報誌です。