ロッドのアップ写真

トラウトゲームで使うベイトロッドってどれを選べばいいの?

FISHING JAPAN 編集部

トラウトゲームは、管理釣り場や河川の渓流・本流エリアで、盛んにおこなわれています。

スピニングタックルが主流であるものの、UL=ウルトラライトアクションをベースにしたベイトタックルも、使われるようになってきました。

専用のベイトロッドには、価格の安いモデルや各釣り場にマッチした長さのものが、豊富にラインナップされていますよ。

ここでは、トラウトゲーム用のベイトロッドの特徴や選び方について、詳しくご紹介しましょう。

振出式や2ピース仕様、モバイル系の継ぎタイプも用意されていますから、自分の釣り方にマッチしたものを選びたいですね。

トラウトゲーム用ベイトロッドの特徴をチェック!

トラウトゲーム用ベイトロッドとは、トラウトゲームで扱う軽量スプーンやミノーなどを、バックラッシュトラブル無しでキャスト&リトリーブ可能なロッドのことです。

厳密にはバックラッシュトラブルを引き起こしてしまうケースもあるのですが、ベイトリールの進化によってずいぶんと解消されるようになりました。

その進化にマッチしたベイトロッドが、各釣具メーカーからリリースされるようになってきたわけです。

トラウトゲームでベイトロッドを用いるメリットについて、深掘りしてみましょう。

まず挙げられるのは、キャストがしやすくなって攻める手数が増えるということ。

スピニングリールを扱うケースを、頭の中でイメージしてみてください。

ラインを指に引っ掛けてからベールを起こし、ロッドを振り上げてキャスト動作をおこなわなければなりませんよね。

それがベイトタックルなら、ベイトリールのクラッチレバーを押し込んでスプールを指で押さえるだけで、キャスト動作に入れます。

とてもシンプルで手返しが良いことから、必然的にキャスト数が増えていくことに。

キャスト数が増えれば、トラウトが釣れる確率も比例して上がっていくことになります。

次に挙げるメリットは、キャストに慣れて精度がアップし、ピンポイントへのアプローチがやりやすくなることです。

スピニングリールよりもベイトリールのほうが、サミングによって前後の飛距離調整がやりやすいですよね。

投げ過ぎたかな?と感じても、指で押さえれば、その場で着水させることができます。

そこに岩や沈木などがあれば、トラウトが潜んでいるケースがありますから、いきなりバイトしてくるかもしれません。

釣れるチャンスを積極的に生み出せるのも、ベイトロッドを用いるメリットではないでしょうか。

実際に釣り場へ出向いてみると、釣り人に都合のいいシチュエーションなんて存在しません。

ルアーが引っ掛かりやすい状況を、いかにしてクリアしていくか?が重要になってきます。

そのために頼りになるタックルが、トラウトゲーム用ベイトロッドなのです。

太いラインを使えるトラウトゲーム用ベイトロッド!

トラウトゲーム用ベイトロッドには、ベイトリールを装着してキャストすることになります。

このベイトリールスピニングリールよりも太いラインを扱うのに優れていますよ。

太いラインなら、岩や木の枝に擦ったとしても、カンタンに破断してしまうトラブルには至りません。

大胆に攻めて、カバーの奥からトラウトを引き出すことができるのです。

それをスピニングリールで無理やり実践しようとすると、ラインが細くて切れてしまいます。

あえて太いラインを巻いてアプローチしたとしても、今度はスピニングリールの構造上の問題で、糸ヨレが多発してしまうでしょう。

そうなれば、トラウトゲームで使う軽量ルアーをピンポイントに正確にキャストすることなどできなくなってしまうでしょう。

ベイトロッドにベイトリールを装着したタックルを用意すれば、こういったライントラブルは一気に解決。

キャストの練習を繰り返せば、とても頼りになるタックルセッティングが得られたことになるのです。

強引なやり取りを楽しめるトラウトゲーム用ベイトロッド!

トラウトゲーム用ベイトロッドのメリットとして、もうひとつ挙げるとすれば、強引なやり取りを実践できることでしょうか。

ラインが太い点や、糸ヨレなくスプールに巻き取れることで、ラインに関する不安を解消した状態で、常にトラウトと向き合えるのが大きいですね。

ドラグを締め込んでおけば、一切ラインを出さずに引き寄せることが可能ですから、ゴリ巻きで足元まで持ってくる釣り方を実践してみましょう。

渓流エリアにおいて、岩の絡むトロ場などには、イワナやヤマメ・アマゴなどが潜んでいることがあります。

フッキングしたらすぐに岩から引き離したいので、ベイトロッド+ベイトリールの組み合わせがとても頼りになるでしょう。

トラウトゲーム用ベイトロッドの中からおすすめの機種を選んでみた!

それでは豊富なトラウトゲーム用ベイトロッドの中から、おすすめの機種を取り上げてみましょう。

渓流・本流・管理釣り場それぞれで、用いるタイプが変わってきますよ。

渓流エリアなら、持ち運びしやすいものが大きなメリットを生み出すでしょう。

全長も短いほうが、木の枝や草などに接触せずに済むので便利ですよ。

アブガルシア(Abu Garcia) トラウトロッド ベイト トラウティンマーキスナノ 5本継ぎタイプ TMNC-575L MB 釣り竿 ネイティブ トラウト イワナ ヤマメ アマゴ

アブガルシア(Abu Garcia) トラウトロッド ベイト トラウティンマーキスナノ 5本継ぎタイプ TMNC-575L MB 釣り竿 ネイティブ トラウト イワナ ヤマメ アマゴ

最安値価格
¥18,400(Yahoo!)

Amazonへ ¥29,800

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥18,400

アブガルシアブランドから発売中の、トラウトゲーム用ベイトロッドです。

モバイル系のマルチピース仕様なので、なんと5本継ぎになっていますよ。

全長は170cmと短めですから、渓流エリアのような草木の多いところでも扱いやすいでしょう。

仕舞寸法は41cmと、かなりコンパクトに収納できてしまいます。

釣り場への持ち運びも、とても便利なので、トラウトゲームがより一層楽しくなりますよね。

標準自重は82gと軽めで、適合するルアーウエイトは、2gから10gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら4lbから8lbまでです。

ブランクスは、レギュラーアクションに設計されているので、緩やかに弧を描いて掛かったトラウトをバラさずに済むでしょう。

実際に手にしてみると、とても軽くてシャープな印象を持ちました。

振り切りやすくて、曲がり込みからの復元もスムーズです。

ビシビシとキャストが決まりますから、手返しよくピンポイントを撃っていくのに向いているといえるでしょう。

実売価格は1万円台と、とても安い価格帯に収まっていますよ。

渓流のトラウトゲームを始めてみたい!と考えているなら、便利なモバイル系ベイトロッドも選択肢に入れてみてはいかがでしょう。

ツリング モンキー(turingmonkey) ツリモン モバイルトラウトII グリーン 1.68m CT-56UL

ツリング モンキー(turingmonkey) ツリモン モバイルトラウトII グリーン 1.68m CT-56UL

最安値価格
¥6,270(Yahoo!)

Amazonへ ¥7,059

楽天市場へ ¥7,546

Yahoo!へ ¥6,270

ツリングモンキーからリリースされている、人気の振出式トラウトゲーム用ベイトロッドです。

とてもコンパクトに収納出来て、しかも価格が安いですから、初心者アングラーにおすすめですね。

全長は1.68mと、取り回ししやすい長さに設計されています。

継ぎ数は5本になっていて、仕舞寸法はなんと43cmにまで縮まりますよ。

これならタックルバッグに入れて持ち歩けますし、デイパックに差して背負えますよね。

標準自重は96gと軽めで、先径は0.8mm、元径は8.5mmと細めです。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら2lbから6lbまで。

適合するルアーウエイトは、1gから6gまでです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、90%ですね。

実際に手にしてみると、とても軽くてコンパクトに仕上げられています。

釣り場で伸ばして、カンタンにトラウトゲームを始められるのが嬉しいですね。

実売価格は5千円台と、とても低価格な設定に抑えられています。

実釣にもじゅうぶん耐えられる仕様なので、ぜひ手に取って確認してみてください。

トラウトゲーム用ベイトロッドを使いこなして大型魚を釣り上げよう!

トラウトゲーム用ベイトロッドの特徴やメリット、おすすめの機種をご紹介しましたが、いかがでしたか?

さまざまな釣り場で、ビッグフィッシュを狙ってみましょう!

トラウトの関連記事はこちら

トラウト」カテゴリの人気記事

DAILYランキング